畜産物の生産情報Webサイト生産者情報畜産Q&A消費者と生産者の現地交流会リンク集ブログこのサイトについて
トップページ
畜産物生産者と消費者を情報で繋ぐWebサイト。生産者の情報提供、消費者の方との交流を通じて安全安心な生産物流通を目指します。
HOME >  消費者と生産者の現地交流会

消費者と生産者の現地交流会

但馬牛

但馬牛

兵庫県但馬地方で育てられている「但馬牛」は、神戸牛や松坂牛のルーツといわれている牛です。 その伝統ある但馬牛の生産管理方法等を伺い知ることのできる交流会が開催されました。

但馬牛の「蔓牛」の1つ「やぎだに蔓」の里にある㈱太田畜産の太田牧場に到着。牛舎の中を見学するため、早速、白衣を着用し、シューズカバーを付けます。

「みなさーん、準備はいいですか。牛さんを驚かさないようにしてください」

まず、肥育牛をみます。
「ほほーこれが但馬牛ですか」
「ここの牧場のほかに近隣のおおや高原にも肥育牛舎があり、合わせて800頭の肥育牛を飼養しており、年間300頭の牛を出荷します」

「この牛は繁殖雌牛です。全部で40頭います」
「牛の妊娠期間はどれくらいですか」
「人間と同じ10ヵ月です」

見学を終えた後もエサの内容や飼い方、流通のことなど熱心な質問が続きましたが、太田克典社長はていねいに答えてくれました。

次は、太田畜産が肥育素牛を導入する但馬家畜市場を訪れました。

JAたじま農協の担当者から「昨年、全国の家畜市場のなかでここの市場のセリ価格が一番高くなりました」との説明。

買参人席にすわって、せり上げる方法を聞きました。

次に向かったのが、太田牧場直営の焼き肉店「太田家」。ここから“情報発信”することにより、精肉ブランドとしての「但馬牛」の知名度が急激に上がっています。

藍染の暖簾をくぐると―

名高い種雄牛の名前が付けられた小部屋が並んでいました。

セットメニューには但馬牛の蔓牛の名前が付いています。薄切りのサーロインをさっと焼いて食べる「焼きしゃぶ」から初めて―

サイコロステーキ、内臓肉など但馬牛を丸ごと堪能。記念に写真をする人もいました。

食後は併設の食肉店「但馬牛 太田家」でショッピングステーキ、すき焼き用、家族へのお土産を手に、帰路につきました。

(C)2008 Japan Livestock Industry Association All Rights Reserved.